2009 Golden Week

ホーチミンへの旅に手はずを全て整え、行く直前に豚インフルエンザにより海外旅行の自粛が勧告され

直ちに中止。 5/1の夕方は中止に伴う関係各所に連絡でした。行く直前でしたので当然キャンセル料も取られました。

リスクを考えたらやむを得ないことなので納得の上の即断でした。

でもこの休み、もったいないで今から行けるところはないかと旅行社で調べてもらって、八ヶ岳 甲斐大泉にあるホテル

が確保できたので、小海線沿線沿いで遊ぶことになりました。

5/3ー5/5の2泊3日の小旅行となりました。

中央線小淵沢駅から乗り継ぎで行った小海線の清里駅前です。

清里駅前から見た南アルプスです。曇っていたため良くは見えませんでした。

清里駅からでているピクニックバスです。この2つの循環バス路線があって、バスの色違いで運行しています。

これは、清里駅前ー キープ牧場− 清泉寮ー 美しの森ー まきば公園ー 八ヶ岳倶楽部ー ロイヤルホテル− 

八ヶ岳大橋− 吐竜の滝の入口ー清里駅前と一時間間隔で巡回していました。このバスで移動しながら遊んできました。


清泉寮のバス停です。 ここのレストランのカレーがうまいとか、またソフトクリームが名物でした。

 清泉寮からキープ牧場そして遠くに金峰山、瑞がき山、などの秩父多摩国立公園が見えました。

清泉寮

うまいと評判のソフトクリーム売り場には長蛇の列です。

今の時期は花がきれいでした。

これが名物のたまねぎカレーです。軽くて甘いカレーでした。

清泉寮から南側のパノラマ

清泉寮 パノラマ

同じバス路線に宿泊先はありました。大きな温泉ホテルでした。

宿泊した部屋から見た南アルプス。 ここから天気が良かったら富士山も見えるとのことでしたがダメでした。

夕食で戴いた日本料理です。

ホテル近くの小海線の甲斐大泉駅のホーム風景。新緑がきれいでした。

まだ桃の花が咲いていました。

JR日本最高地1345.67mの野辺山駅です。標札がありました。

野辺山駅前から見た八ヶ岳


中央線とをつなぐ小淵沢駅付近から見た小海線の電車からみた八ヶ岳

小淵沢の北方面にあるPOPアートの中村キース・ヘリング美術館です。ニューヨーク感覚?

この美術館脇の庭では芝桜、山桜などの花が咲いていました。

花で飾られた散歩道。

建物色合いと桜が意外と合っていました。

キース・ヘリングのキャラでの道案内です。

小淵沢の南方面 白州にあるサントリー蒸留所と天然水工場にいきました。

ここでウィスキーの蒸留がされていました。独特のにおいがありました。

1時間毎に30分のツアーが組まれ、工場見学をします。 ここでタルを焼く行程を見ました。 
この行程が樽によるウィスキーの色と味に大きく寄与するとのこと。

帰路に寄った工場内のレストランです。後ろには博物館の建物で中にはウィスキー作りの歴史が詰まっていました。

小海線上の小淵沢近辺の電車から見た南アルプス

甲斐小泉駅風景です。

甲斐小泉駅すぐ脇には平山郁夫シルクロード美術館があり、中には旅で書いた絵と各地での収集品が飾ってありました。

戻る日 5/5にはまきば公園に行ってきました。 ここから雨が降ってきました。

まきば公園から見た秩父・多摩国立公園の山々。 一番右は茅が岳です。

まきば公園から見た八ヶ岳です。

八ヶ岳大橋上でバスの中から見た八ヶ岳 いま新緑と山桜がきれいでした。

八ヶ岳大橋上でバスの中から見た八ヶ岳

清里駅からつづく商店街です。ここで今回の旅の訪問を終えました。

夏は8/1-8/11まで既にフランクフルト往復の便は確保。今回は北回りで直行です。
また豚インフルエンザでキャンセルにならないように願っている次第です。

戻る homepage