8/9 (5日目) インスブルックの登山鉄道電車口から

朝食を食べた後、インスブルックの北側のアルプス山頂、ハーフェレカーへ。 王宮の横の道をずっとまっすぐ行くとケーブルカー乗り場に到着。
事前に観光名所の入場がタダになったり、交通機関も乗り放題インスブルックカードを買い持っていたので、この料金はこのカードを使った。
(頂上までの ケーブルカー、2つのロープウェイは一往復はコノカードで乗れるます。)
ルートとしてはインスブルック中心部→フンガーブルクバーンへはケーブルカー。 フンガーブルクバーン→Seegrubeへはロープウェイ。そして Seegrube→頂上のハーフェレカーへはロープウェイ。
ハーフェレカーの山頂は、2334mありますが、ハーフェカーのロープウェ乗り場は2256mでした。山頂部は雲に覆われていました。

その後、インスブルックカードが使えるサイトシアーバスに乗り、町の南にあるアンブラス城にいって、中世の兵器や絵画を楽しみました。

 

 

朝の食事です。 多くの日本人が長期滞在していることもあって、ワカメの味噌汁、白米ごはんもありました。 ここでもしっかり、生ハム、サーモンを戴きました。

 

 

 

ホテルから東北方向に歩いて王宮の横の道をずっとまっすぐ行くとハーフェレカーへいくケーブルカー乗り場に到着。
ここから、まずはケーブルカーに乗ります。

 

ケーブルカーに乗り込むとまずはイン川を渡ります。川の水は山の石灰石で濁っています。

 

下に広がる景色をみながら上っていきました。

 

 

 

ケーブルカーを終え、ロープウェーに2度のりして乗り頂上に向かいます。対抗するロープウェーのキャビンを見ました。

 

ロープウェーを2度乗りしていよいよハーフェレカーにある乗り場へ

 

 

ハーフェレカーにあるロープウェー乗り場にアルプス・アイベックスが来ていました。岩塩をなめています。

 

 

ハーフェレカーにある乗り場の建物から山頂の方を見ましたがまだ雲に覆われていました。

 

 

ハーフェレカーにある乗り場にある展望台からみた風景 ガスでよくは見えていません。

 

ロープウェー乗り場と反対側の南側の風景  雲に隠れた高い連峰が見えました。

 

山頂付近の風景 石灰石でした。

 

 

山頂付近には散歩道とベンチがありました。

 

 

ハーフェレカーにある乗り場風景です。

 

ハーフェレカーまでのインスブルックからのケーブルカーと2つのロープウェーを示した図

 

 

ケーブルカーとロープウェーの乗り継ぎ場フンガーブルクバーンにはカフェもありました。ここでお茶しました。

 

 

フンガーブルクバーンからインスブルック中心部の風景です。

 

 



フンガーブルクバーンからインスブルック中心部の風景です。

 

 

 

フンガーブルクバーンから降りるケーブルカーから見たインスブルック中心部の風景です。

 

 

これがケーブルカーです。そして、この階段を上ると街中に出ます。

 

 

 


インスブルックカードが使えるサイトシアーバスに乗り、町の南にあるアンブラス城へ 

 

アンブラス城内 ヴンダーカレマーとしてこの建物に中世の兵器があります。 西洋の槍、弓矢、鉄砲、刀など多数、日本の鎧もありました。

 

アンブラズ城の入り口を内側から見た風景

 

 

アンブラス城

 

このお城を見えるところにカフェがありました。

 

 

当方らもここでランチをいただきました。

 

 

 

アンブラス城の中庭風景

 

 

 

屋根を見ました。遠くにはアルプスの連峰が見えます。

 

 

お城の真下近くから見た風景

 

 

アンブラス城から市街地にむかうサイトシアーバスの中からインスブルック市街地を見る。

 

 

 

宿泊ホテルに戻ってきました。

 

 

次のページへ。

HOME PAGEに戻る。